カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 力 美的人間学の根本概念
商品詳細画像

力 美的人間学の根本概念

クリストフ・メンケ/著 杉山卓史/訳 中村徳仁/訳 吉田敬介/訳
著作者
クリストフ・メンケ/著 杉山卓史/訳 中村徳仁/訳 吉田敬介/訳
メーカー名/出版社名
人文書院
出版年月
2022年7月
ISBNコード
978-4-409-03116-2
(4-409-03116-3)
頁数・縦
257P 20cm
分類
人文/哲学・思想 /近代哲学
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥3,000

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

近代的主体の哲学は、美学から始まる人間は美をいかに捉え、美は人間をいかに主体たらしめるのか。本書はバウムガルテンとカントの美学を出発点に、ヘルダーやシラー、ニーチェ、フーコーまでの系譜を人間にそなわる「力」という観点から辿り直し、美学史の刷新を試みる。現代ドイツで最も重要とされるフランクフルト学派新世代の思想家による、美的人間学始まりの書。「美的な経験とは、実践的自由からの自由が存在するという経験である。この自由とは、固有の力を他の仕方で展開するための自由を与えられるということであるがゆえに、異他なる圧倒的権力への屈服ではない。美学の最後の言葉は、人間の自由なのである」(本書より)○目次凡例文庫版への序言序言第一章 感性──想像力の無規定さ感官の恣意/病理学的(パトローギッシュ)な効果/感性的なものの「内的原理」/力と能力第二章 実践──主体の訓練感性的な明晰さ/訓練/魂は主体である/個人と規律第三章 戯れ──力の作用美的系譜学/表現としての力/魂の曖昧なメカニズム/普遍性なき統一/「上位の力の傷つきし者」第四章 美化──実践の変貌霊感から生動化へ/自分自身のための感触/美的になること/展望──美学理論第五章 美学──哲学の論争完全性から自己確認へ/新旧の争い第六章 倫理学──自己創出の自由芸術家から学ぶこと/〈できないこと〉ができること/生ある運動/他なる善/美的な自己享受/自分自身を創造すること訳者解題訳者あとがき注略号一覧初出一覧索引

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution